目 次
はじめに 本研究の目的とその意義 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
1 文化的多元社会における日本の現実
2 コミュニケーション下手な日本人
3 はっきりしない新学習指導要領の中身
4 英語に重点を置きすぎた学習
5 コミュニケーションは楽しく自由に?
第1章 異文化理解教育の歴史と政策・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
第1節 異文化理解教育とは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
1 多文化社会の国際理解教育の分野
2 異文化間コミュニケーションの分野
第2節 日本における異文化理解教育研究の歩み・・・・・・・・・・・・・7
1 ユネスコ協同学校事業への参加
2 海外帰国子女の教育がスタート
3 国際社会に対応する“人”造り
4 共生教育の課題
第3節 教育政策にみる異文化理解教育とその問題点・・・・・・・・・・・9
1 国際化に対応する教育としての位置付け
2 学校教育での国際理解教育の実践
3 国際人としてのコミュニケーション能力の育成
第2章 ユネスコと日本にみる異文化理解教育の理論と方法・・・・・・・・13
第1節 異文化理解教育の理論(概念・目標・内容)・・・・・・・・・・・13
1 ユネスコ国際理解教育「4つの柱(ドロール委員長報告書)」
2 日本における国際理解教育の実践
第2節 異文化理解教育の学習方法(具体的アプローチ)・・・・・・・・・16
1 ユニセフ「開発のための教育」おける学習プロセス
2 自学・参加・実感による学習
3 カリキュラムの概要(内容と評価)
4 「総合的な学習の時間」について
(参考資料①)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
(参考資料②)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
第3章 異文化理解教育の実践の視点・・・・・・・・・・・・・・・・・24
第1節 異文化間におけるコミュニケーション能力とは何か・・・・・・・24
1 文化とコミュニケーションとの関わり
2 異文化間コミュニケーションの領域
3 育成する能力について
第2節 異文化間におけるコミュニケーション能力育成の必要性・・・・・26
1 研究者が指摘する日本のコミュニケーション能力育成の必要性
2 本研究の視点からのコミュニケーション能力育成の必要性
第3節 異文化間におけるコミュニケーション能力育成の具体的方法・・・28
1 表現力の育成について
2 教育現場のリサーチ(九州県内の小・中学校)
3 実践における課題
(参考資料③)・・・・・・・・・・・・・・・・・・43
(参考資料④)・・・・・・・・・・・・・・・・・・46
第4章 異文化理解教育のカリキュラム開発とその実践・・・・・・・・47
第1節 具体的なカリキュラムの作成・・・・・・・・・・・・・・・・47
1 基本的概念と目標(共生とコミュニケーション)
2 カリキュラムの内容(学校の授業に則したもの)
3 カリキュラムの実践における注意点
4 教材選択とクラス環境
5 評価基準と方法
第2節 授業計画の作成(実践は公立小・中学校)・・・・・・・・・・・55
1 ねらい
2 導入(授業計画)
3 展開(授業内容)
4 まとめ
5 考察
おわりに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72
参考文献 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76